園長せんせい10月21日寒冷順化10月も折り返し、そろそろ、秋めいてきましたね。こんにちは、久しぶりの園長です。 ここ最近の気候変動に伴い、四季折々を感じることが少なくなったように感じるのは私だけではないらしい。夏は暑い、冬は寒いのが当たり前だった時が懐かしい。今年は特に急に暑くなったり、寒くなったり、か...
園長せんせい7月31日1学期を振り返って1学期も無事終わり、子どもたちは真夏の大冒険の季節へ突入しました。 しかし、今年の夏は例年を上回る暑さを記録、静岡の夏は風があるから涼しく感じるのが例年ですが、今年は風もなんだか暑いので、余計に暑さを感じます。園内でも熱中症対策によくよく気をつけながら、保育を致します。...
園長せんせい4月10日新しい季節とともに3月の卒園式も無事執り行うことができ、4月から新しい年度が始まりました。 毎年、卒園式以降の何日かは、希望保育となり、卒園児童も何人かは3月31日まできてくれています。31日の年度最終日には、事務所までご挨拶に来てくれるご家庭もありますが、もう小学生になったんだなと子どもの...
園長せんせい2月7日新年、明けましておめでとうございます。すみれ認定こども園のみなさまへ 新年、あけましておめでとうございます。 今年も子どもたちが健やかに育ち、各ご家庭のご多幸を心からお祈り申し上げます。 そして、子どもたちの笑顔が、日本を元気に、そして、世界が平和になりますように強く、強く願っています。...
園長せんせい2022年12月29日こども3箇条クリスマスの準備を始めました。小さなサンタさんたちが今年も園内に出てきています。事務所の小窓から見えるので、是非ご覧になってください。(たまに、事務所にいる人と目が合います。汗)子どもにとってクリスマスは特別なイベント、もちろん大人になってもですが、明るい雰囲気や色とりどり...
園長せんせい2022年11月8日3年ぶりのハロウィンで思うことおよそ3年ぶりに園ではハロウィンの行列を今年はできることになりました。ご近所の方々のご協力もあり、行列をしながら、お菓子をもらいにく子供たちの姿を見ているとつくづく、保育園や幼稚園、こども園という場所はご近所の皆様にも支えられているなと感じました。...
園長せんせい2022年9月12日安全管理先日、静岡県内にて園児がバスに取り残されて死亡するという痛ましい事件がありました。園でも安全管理をもう一度確認するとともに、子供の命を守るということを再認識しないと いけない事を強く思います。保育園や幼稚園といったところは子供にとっては楽しい場所ですがそれと同時に、私は、子...
園長せんせい2022年9月8日2学期始業式と生活のリズム9月になりましたね。すみれさんでは、2学期の始業式を行いました。久しぶりに登園してきたお友達もいて、子供同士で「〇〇ちゃんきたー」なんて会話も聞かれたりしました。 今年は残暑も厳しいとの予報でしたが、最近は気温も少し落ち着いて、日中も過ごしやすい 日々を過ごしています。...
園長せんせい2022年7月23日1学期終業式夏本番の晴れた日、園では子どもたちが水遊びに夢中になっています。木陰では、子どもた楽しんだり、秋の運動会に向けて少しずつ準備も始めっています。ある日、突然、私のそばに来たお友だちが、バケツに入れたダンゴムシを嬉しそうに見せてくれました。『おぉ、すごいね、お母さんに見せたら、...
園長せんせい2022年7月1日 梅雨はどこへやら暑い日が続いています。特に今週はまさかの梅雨明け、急に夏がやってきて 体調を崩す人もいるかと思います。どうかご自愛ください。 さて、気温が高い日特に熱中症の心配をしてしまいます。6月後半から園でもプール活動をしていますが、外にいる時間も考えないといけません。特に小さいお子さ...
園長せんせい2022年6月21日なんだか久しぶりの保護者懇談会先日、なんだか久しぶりな保護者懇談会を行いました。クラス毎にはなりましたが 久しぶりに子供達と保護者の皆さんが一緒にいる姿を見ているとなんだか微笑ましく 「やっぱり、園はこれだよな〜」と考え深く思いました。コロナ禍になって今年で3年目...
園長せんせい2022年6月14日雨の日は、ハチがとぶ今日から静岡は梅雨入りらしい、雨ばっかりの季節はなんだか嫌だけど、雨には雨の楽しみかたがあるらしい、園庭を見ていると水溜りがあちらこちらにあるそれを見つけた園児の1人が、「ぶんぶんぶん、はちが飛ぶ〜」「ぶんぶんぶん〜」何かなと思ってよくよく聞いてみると、「おいけのまわりにお...
園長せんせい2021年11月1日三園合同マラソン大会富士の総合運動競技場にて、富士育英福祉会主催のマラソン大会が行われました。 こんな広ーい場所で走るのはじめて!と、子供たちから聞こえてきます。 みんな最後まで、最後まで、自分に負けずに頑張ったね
園長せんせい2021年9月1日プール納めの日にこれ、何に見えます?天気が良い日に、天井にプールの水が反射して とても素敵な絵柄に見えませんか? 子供たちも気になって「あれ?な〜に?」なんて 普段はなんとなく気になるものや、気づかないものも 子どもというフィルターを通してみると、不思議なものや発見したくなるもの...
園長せんせい2021年7月23日かき氷としたべら今日はかき氷の日ということで、みんなで、かき氷を食べました いちごに、メロン、ブルーハワイ。一番人気はやっぱりいちごかな それよか、みんな、したがいろんな色になってておもしろね 「あっかんべー👅」
園長せんせい2021年7月5日星に願いをこめて7月は七夕の季節です。今年は、まだ雨も多く降り続いていますが、たくさんの願い事を認めて、園内では笹を飾りつけました。 7月7日の七夕には綺麗なお星様に会えるように願っています。